2021年05月25日

アクアリバティをご紹介します。

こんにちは
山形県東根市のメガネのタカハシです。

今日は見た目、快適さ、信頼性の三拍子そろったオススメ国産フレーム、アクアリバティのご紹介です。

形はクラシック系がメインで、定番のものからトレンドを意識したカラーのものもラインナップされています。
山形 東根 メガネ
トレンド感◎なクリアグレーのコンビフレーム AQ22503 GR

山形 東根 メガネ
ウェリントン系のシェイプ、キーホールブリッジを備えたシンプルクラシックなAQ22514 BK

山形 東根 メガネ
ボストン系のスッキリとしたメタル系クラシック AQ22500 GD(上)&AQ22502 LG(下)

このアクアリバティは全国でCM展開もした「ラインアート」を作っているメーカー、シャルマンが作っているため、快適さ、信頼性に関しても間違いありません!

ラインアートで培った掛け心地の良さを生み出すためのデザインのデータを使って設計しており、
ラインアートと素材は違えど、快適な掛け心地を実現しています。
そして、ラインアートと同じ鯖江のシャルマン本社工場で作られています。

これだけハイスペックなフレームながら、
薄型非球面レンズで作成の場合で2万円台とコスパもいいとなれば、オススメするのも当然ですね!

是非実際に手に取ってみて下さい。
山形 東根 メガネ
〒999-3711
山形県東根市中央4丁目2-17
TEL:0237-43-0555
Facebook:https://www.facebook.com/meganetakahashi/
Instagram:https://www.instagram.com/megane_takahash1/

posted by メガネのタカハシ at 16:51| フレーム紹介

2021年05月18日

Ptolemy48 E-029GMをご紹介します。

こんにちは
山形県東根市のメガネのタカハシです。

今日はフレームのこだわりがスゴイ!Ptolemy48【トレミー48】のフレームをご紹介します。
山形 東根 メガネ
トレミー48 エンペラーシリーズ E-029 GM
クラウンパントシェイプのチタンフレームで、人気のクラシック系コンビフレームのようなカラーリングです。
コンビフレームですと、ねじれや、そり、歪み、ゆるみがセルとメタルの固定部分で起きやすいですが、
チタンフレームであるE-029は、丈夫で見た目以上に軽く、高級感のある仕上がりです。

ここからがE-029の最大の特徴です!
フロントはガンメタとゴールドのバイカラー・・・と思いきや、
実はレンズの入るフレーム内側部分が段落ち加工され、
そこにブラウンの七宝カラーが施されているのです!
山形 東根 メガネ
実は3色、トライカラーというこだわり!
実はE-029全6色の中でも、フロントパーツがトライカラーになっているのはこのGMカラーのみなんです。

ちなみにこの段落ち部分の七宝カラー、一本一本職人の手作業で行われていて、
細い部分にきれいに付けるのは非常に難しい作業との事です。

他にも、よく見るとフレーム上部と下部で厚みが微妙に違っているなど細部にまでこだわってデザインされているのがわかります。
フレームのこだわり、実際に手に取って確かめてみてください。

山形 東根 メガネ
〒999-3711
山形県東根市中央4丁目2-17
TEL:0237-43-0555
Facebook:https://www.facebook.com/meganetakahashi/
Instagram:https://www.instagram.com/megane_takahash1/
posted by メガネのタカハシ at 18:11| フレーム紹介

2021年05月11日

サングラス、使ってますか?

こんにちは
山形県東根市のメガネのタカハシです。

今日は天気がいい〜!
その分、眩しさもかなり感じるようになってきましたね。
眩しいと見えづらく感じるのはもちろん、
眼を細めたりして、不自然な緊張やストレスがかかってきます。
そこでサングラスの出番です!
山形 東根 メガネ オークリー サングラス
眩しさによる見えずらさ、ストレスからの疲れ、集中力低下・・・
例えば運転の場面を考えると、安全運転にとってサングラスは重要なアイテムとなり得ますよね。
(カラーだけでなく偏光レンズなどの機能性をプラスしたものだとなお良し。レンズの細かい部分についてはまたの機会に)

眩しさを抑えるのはもちろん、かっこいいサングラスだと気分が揚がりますよ!
個人的にミラーレンズが好きなので、
オークリー フロッグスキン OO9245-63を試着してみました。
山形 東根 メガネ オークリー サングラス
青空にサングラス。雰囲気だけでカッコよさ増し増し。
オークリーの普段使いにピッタリなライフスタイルモデルで人気の1本です。

書き忘れてましたが、
眼に対する紫外線カットもサングラスの重要な役割です。
ご用意しているサングラスは当然、紫外線カットがしっかりと入っております。

オークリーの他にも、RayBan、ナイキなど様々なサングラスを展示中。
また、メガネフレームにカラーレンズを入れてサングラスにすることもできます。
是非ご相談ください。
山形 東根 メガネ
〒999-3711
山形県東根市中央4丁目2-17
TEL:0237-43-0555
Facebook:https://www.facebook.com/meganetakahashi/
Instagram:https://www.instagram.com/megane_takahash1/
posted by メガネのタカハシ at 14:04| フレーム紹介